Date: Mon, 28 Oct 2002 22:31:20 +0900
	From: tottokohamtaro
	Subject: ゲームレビュー書くです。
sultan the love song is forever
	 何で18禁なんだろうゲームその一。
	 舞台は18世紀くらいかな?
	マスケット銃が出ているのでそれくらいでしょう。
	架空の土地が舞台ですが、どうやら中東っぽい感じです。
	 主人公は回りに流されやすく、幼なじみの女の子にいつもうだつが上がらない駄目人間。
	そんな主人公をいつも
	 「兄上」
	 と慕う女顔の弟(設定で女顔となってるみたい)。
	この兄弟の家があるとき放火にあってしまいます。
	しかもその放火で主人公の両親が死亡。
	のっけからヘヴィーな設定かと思いきや。
	幼なじみの女の子が、両親に泣いて頼んで主人公兄弟を居候させてしまいます。
	 んで、居候になってしばらく過ぎると、居候先に今度は軍隊が来ます。
	そしてその指揮を執っていた宰相が主人公兄弟は実は現国王の孫に当たるから、王宮に来て皇太子になりなさい。
	といってきます。
	かくして主人公兄弟は一気に王族の仲間入りを果たす…と、ここまでがプロローグ。
	 一言でこのゲームを言ってしまうと。
	 「皇太子になった主人公が、王宮内にいるメイドやら正妻やら軍隊長(女)やら幼なじみやらの間をふらふらするのでどれかに決めてしまおう。」
	 という感じ。
	ゲームシステムも、一日二ターンで、王宮のどこか散歩をして女の子にあって親睦を深めてゆくという極めてオーソドックスで退屈なゲーム。
…これ以上何を書けと? といえてしまうほどありきたりなゲームですが、ほのぼの系のゲームなので、ポテトチップス食べながら退屈しのぎにはいいかもしれません。